スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2006年06月17日

魅惑の小瓶

昨日の続きですがお酒の勉強してちょっと飲んでみたいときはミニボトルを買ってました。おままごと道具みたいでかわいいんですが結構値段はします。でも写真のようにふたに特徴があると開けれないんですよ。Maker's Markは開かずの小瓶です。なかなかミニボトルを置いてるとこはないんですが出張先など駅でよく見かけます。みなさん旅の途中でちょっと飲むのでしょうか?私は博多駅の名店街の中の酒屋さんでよく買いました。
  


Posted by れみ at 08:30Comments(0)日記