2006年08月04日

眠る努力

私は非常に寝つきが悪いです。
たぶん貴重な自分用自由時間を眠るのがもったいないと
思っているせいだと思います。(仕事が忙しいときは尚のこと・・)
枕を変えたりマットレスを変えたりいろいろ寝具対策もしてます。

現在自宅でのデフォルトの寝方はDVDを見ながら眠るですね。
(もちろんDVDはほのぼの系で内容がわかっているものに限ります)
出張先や旅先ではそういうわけにもいかないので
もっぱら鼻炎の薬を睡眠薬がわりに飲んで本を読みながら寝ます。
症状と関係ない薬を飲むのは気が引けますがドリエルは私には
効きませんし、睡眠薬とか普通に薬局で売ってないでしょ?
お酒icon151飲んだら私の場合血の巡りがよくなって目が冴えます。face01
眠くなければ眠らなければいいというのは若い人かもしくは
次の日のことを考えなくていい人の発想です。
歳を重ねると睡眠時間が足りなければ確実に次の日に影響します。
起きたくない朝や眠くなる昼間は寝れない時間なのです。icon41

前にあるサイトのアンケートで
1日の時間があと1時間だけ延びるとしたら何がしたいですか?
→1位:寝たい
1日のうち幸せを感じるのはどんなときですか?
→1位:寝るとき
という答えが出たとき、みんなも眠いんだな~って安心しました。face02
(私も上記の回答をした一人です)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
津屋崎駅にて
やっと年明け?
大掃除
紅葉がり
キャラ物
福工大の立花祭
同じカテゴリー(日記)の記事
 津屋崎駅にて (2007-03-31 15:38)
 やっと年明け? (2007-01-20 07:00)
 大掃除 (2006-12-16 15:24)
 紅葉がり (2006-11-27 18:34)
 キャラ物 (2006-11-22 16:57)
 NHKで紹介 (2006-11-08 10:15)

Posted by れみ at 18:07│Comments(2)日記
この記事へのトラックバック
今回のあるあるはぐっすり眠れていない人にはすごくいい内容、普段からぐっすり眠れている人ににとってはちょっと興味が薄い内容かもしれませんが・・・
あるある流ぐっすり眠る睡眠術【その症状!起きろ糖尿病予備軍】at 2006年08月16日 10:33
この記事へのコメント
ボクは鬼のように寝つきがいいので、その話をすると羨ましがられます。
逆をいうと、1日にある程度眠らないとぶっ壊れた機械のように使い物になりません。
とはいいつつ、仕事となると徹夜などもしますが、それでも2日が限界。

睡眠はちゃんと取らないと、仕事に差し支えますから、寝つきが悪いというのは大変ですね。
DVD観ながらとかはいい手だと思います。
ボクも昔はそういう寝方をしてました。
Posted by いざお at 2006年08月06日 00:43
いいですね。寝つきがいい方はうらやましいです。
でも寝たら寝たで寝方も気になるんですよ。
特に電車の中とか飛行機の中とか
いびきかいてなかったとかへんな格好してなかったかとか
お金盗られてないかとか・・(^^;)
Posted by れみ at 2006年08月06日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。